
【MF-フロロシート】は、耐熱、非粘着、低誘電率・低誘電正接のフッ素樹脂発泡体シート(フッ素樹脂スポンジ)です。
本製品はプラスチックの中でも極めて低い誘電率を示すPTFEよりも更に低い誘電率を実現し、高周波通信用途での活躍が期待されます。御客様のご使用用途に応じた硬度別3品種をラインナップしております。
目次
- MF-フロロシートの特長(一般物性、熱的性質)
- 物理的性質
- 低誘電率・低誘電正接
- 表面状態観察
- 薬液による影響
- 加熱時の影響
- 熱伝導率
- 用途
- 製品サイズ/加工方法
- 環境調査対応について
- サンプル/各種問い合わせ
1.MF-フロロシートの特長
-
100%フッ素樹脂の不純物のない発泡体
耐熱、耐薬、非粘着、撥水、薬液吸着、通気性、低誘電率etc
-
用途に応じて筒状、シート状など厚みや長さ、形状の調整が可能、締付け・圧縮すれば潰して使用できる
断熱カバー、濾過シート(油水分離膜)、ガスケット(締付け時)
- 延伸シートと構造が異なるため、熱による伸縮が少なく、ガスケット等にした際の施工・使用時のトラブルを抑えられます
一般物性
項目 |
PTFE |
MF-60P |
MF-70P |
MF-75P |
試験条件 |
硬度 |
80 |
72 |
52 |
39 |
デュロメーターA ピーク値 |
95 |
83 |
68 |
50 |
アスカーC |
密度[g/cm3] |
2.15 |
0.86 |
0.62 |
0.51 |
|
引張強度[MPa] |
未測定 |
2.42 |
1.20 |
0.67 |
JIS K 6251 |
伸び[%] |
未測定 |
81 |
71 |
59 |
JIS K 6251 |
気孔率[%] |
0 |
60 |
71 |
76 |
(フッ素樹脂密度-フッ素樹脂発泡体密度)/PTFE密度×100 |
摩耗量[mg] |
未測定 |
142 |
261 |
1245 |
JIS K 7204 |
荷重=250g、摩耗輪=H-22、回転数=1000回、回転速度=60rpm |
通気性[秒/100ml] |
未測定 |
3.8 |
1.3 |
0.6 |
JIS P 8117
(ガーレ式デンソメーター) |
比誘電率 |
未測定 |
1.37 |
1.27 |
1.22 |
IPC TM-650 2.5.5.13 (空洞共振器法) 周波数:20GHz |
誘電正接 |
未測定 |
0.00021 |
0.00017 |
0.00016 |
熱的性質
|
|
PTFE |
MF-フロロシート
【MF-75P】 |
物性 |
比重 |
2.15 |
0.49 |
厚み[mm] |
1.28 |
0.62 |
比熱容量[J/g/K] |
1.125 |
1.822 |
熱拡散率[mm2/s] |
0.108 |
0.061 |
熱伝導率[W/mK] |
0.261 |
0.054 |
使用機器 : Xeフラッシュアナライザー(NETZSCH)
測定条件 : 設定温度25℃ レーザーフラッシュ法
2.物理的性質
Table.1 水に対する接触角
経過時間[ms] |
C.A[°] |
PTFE |
MF-75P |
1000 |
76.7 |
103.8 |
3000 |
76.5 |
104.9 |
5000 |
76.7 |
103.8 |
7000 |
76.7 |
103.8 |
9000 |
76.5 |
103.8 |
使用機器 : 接触角計DM-501(協和化学)
Figure.1 水に対する接触角(MF-75P)
Table.2 エタノールに対する接触角
経過時間[ms] |
C.A[°] |
PTFE |
MF-75P |
1000 |
42.6 |
62.5 |
1500 |
42.3 |
49.3 |
3000 |
41 |
3.4 |
Figure.2 エタノールに対する接触角(MF-75P)
3.低誘電率・低誘電正接
項目 |
単位 |
条件 |
MF-60PS |
MF-70PS |
MF-75PS |
比誘電率 |
- |
周波数20GHz |
1.37 |
1.27 |
1.22 |
誘電正接 |
tanδ |
周波数20GHz |
0.00021 |
0.00017 |
0.00016 |
詳細はこちらからPDFをダウンロードできます。
5.薬液による影響
1. 酸、アルカリ、オイルを滴下し、見た目の変化を観察
使用薬液
- 0.1 mol/L 塩酸
- 0.1 mol/L 水酸化ナトリウム水溶液
- シリコンオイル
滴下直後
1時間後
いずれも変化なし
⇒ 酸・アルカリによる劣化は認められず
2. 酸、アルカリ、オイルに浸漬させ、寸法変化を調査
使用薬液
- 0.1 mol/L 塩酸
- 0.1 mol/L 水酸化ナトリウム水溶液
- シリコンオイル
条件
室温25℃、72hour
いずれのサンプルも、寸法変化なし
劣化などもみられなかった
6.加熱時の影響
使用機器 : GCMS-QP2010(島津製作所)
測定条件 : 熱脱着法(DESP)、200℃
熱分解GC-MS DESP測定結果
|
PTFE |
MF-75P |
検出物質 |
なし |
なし |
200℃で加熱した場合、いずれも発生するガス等は確認されなかった
7.用途
アウトガスの発生が少なく、シロキサンフリーの環境下が好まれる半導体の分野で活躍が期待できます。
断熱カバー、濾過シート(油水分離膜)、ガスケット(締付け時)など
8.製品サイズ/加工方法
サイズ:MAXサイズ(厚さ20㎜)の範囲内でご希望のサイズにカットし提供させていただきます。
製品形状:シート、チューブや円柱状の成形加工も可能です。発注量:1枚/1個からの御注文を承ります。
9.環境調査対応について
RoHSやChemSHERPA、SDSなどの各種環境調査に関する書類提出が可能です。
10.サンプル/各種問い合わせ
お客様のご使用用途に合わせた製品をご提供できればと思っております。
製品に関するお問い合わせについて、当社サイト内の【お問い合わせ】からお気軽にご連絡ください。